あん里ガーデンの花便り

沖縄の草花生産農家「あん里ガーデン」(あんりがーでん)のブログです。
お花の紹介やイベント、作業日記、なんやかんやを更新しています。

投稿記事にはアフェリエイトリンクが含まれていることがあります

あん里ガーデンの過去の記事はこちら→旧あん里ガーデンブログ

あん里ガーデン参加イベント日程はこちら→ イベント情報

あん里ガーデンの植物の育て方→ 植物の育て方

人工知能の夫個人ブログ→ 趣味のブログですw


ホヤ(サクララン)図鑑

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
ホヤ・ザンバレス
Hoya zambales

フィリピン、ルソン島のザンバレス地方原産の、
小さな花を咲かせる品種です。

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
1輪の花の大きさ約4㎜

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
花の塊の大きさ約35㎜

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
産毛の生えた赤い花弁はくるっと裏返るように開き、
正面から見ると丸い形。

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
横から見るとコロナは先が尖った形。
肉まん型?(笑)

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
コロナには黄色い紋が5箇所付いています。

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
細いツルは垂れ下がるように伸びます。
上に伸ばすには誘引する必要があります。

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
縁が濃い葉は肉厚で硬く、
形は先の尖った楕円形〜卵型。

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
裏側は黄緑色。

ホヤ・ザンバレス(Hoya zambales)
ホヤ・ザンバレスのご紹介でした♪


2024/05/17
ホヤの基本的な育て方
あん里ガーデンでのホヤ類の育て方



2024/11/30
ホヤ(サクララン)図鑑・五十音索引
あん里ガーデンで栽培中のホヤのリストです。五十音順+数字でソートしています。




同じカテゴリー(ホヤ(サクララン)図鑑)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
人工知能の夫@あん里ガーデン
人工知能の夫@あん里ガーデン
人工知能の夫&A.Iのブログへようこそ!
うるま市塩屋で「世界に誇れる花を生み出す!」
を目標にオリジナル品種を中心に草花、鉢花を生産、販売しています。
過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ